highlowcom

ハイローオーストラリアを攻略するにはインジケーターを使ったテクニカル分析が必要

ハイローオーストラリア(ハイロードットコム)インジケーターを使おう

この記事でわかること

  • インジケーターって何だろう?
  • インジケーターには沢山の種類がある
  • あくまでも「指標」である事を忘れないようにしよう

ごきげんよう。きよみです。

ハイローオーストラリア(ハイロードットコム)で投資をしているとどうしても攻略方法を探してしまいたくなる事ってありませんか?

普通に戦略を実行しておけばいいものの、もっと良い方法が無いかを探してしまいたくなるのは、投資をしているのなら当然の事ではないかと思います。

少しでも多くの利益を得るというのは当然の考え方だと言えるのではないかと思います。

もちろん私もそうなのですが、知らない戦略や攻略を見つけたら試してみたくなる方って非常に多いです。

いろいろな戦略がある中で、テクニカル分析を利用したものが多いというのはご存じの方も多いでしょう。

推し記事
ハイローオーストラリア(ハイロードットコム)MT5の注意事項
ハイローオーストラリアでMT5を使う時の注意事項【ハイロードットコム】

この記事でわかること MT5とは? インジケーターについて知っておこう チャートはちゃんと合わせないと意味ないよ! ごきげんよう。きよみです。 バイナリーオプション取引で予測をしよう!とした時に真っ先 ...

続きを見る

MT4やMT5等の無料のテクニカルチャート等を利用して、テクニカル分析をされている方もいらっしゃるかとは思いますが、そうなってくると、インジケーターについてもっと詳しく知っておいた方が、戦略を見る上でも有利に働くのではないか?

そんな風に思ったので、今回は【インジケーター】について調べてみようかと思います。

今回はインジケーターについて調べてみたいと思います。
きよみ
社畜ネコ
めちゃくちゃ数があるので全部は解説出来ないかもしれませんね。

インジケーターってなんですか?

まずは「インジケーター」がどういったものなのかを知っておく事って重要だと思います。

ハイローオーストラリア(ハイロードットコム)インジケーターって一体何なんだ?

知ってらっしゃる方もいらっしゃるかとは思いますが、テクニカル分析を利用するのなら、誰にとっても重要である事は間違いないでしょう。

まずは、インジケーターの言葉の意味です。日本語でないとしっくりと来ない方って結構いらっしゃるのではないかなと思います。私自身もやはり日本語でないと意味が理解できない事が多いので、インジケーターとはどういった意味なのかを見ていきましょう。

インジケーターとは

日本語訳すると【表示する物(者)】と訳した方がいいかもしれません。

また、標識、計器、表示器、指針、指標等の意味も持ち合わせているので、取引をする為に表示する物であり、取引をするための指標と考えていいでしょう。

インジケーターの利用はテクニカル分析を行うのなら必須とも言えるので、何を利用すればいいのかをしっかりと把握しておく必要があるのではないかと思います。

少しでも利益にと言うのは、投資をする上では当然考えなくてはならない事です。

テクニカル分析もその方法の一つに過ぎません。しかしながら利用している人が多いのも事実なので、利用するのならインジケーターの知識と言うものはあって損になる事は無いでしょう。

FXを利用していた方なら、すでに頭に入っているかと思いますが、あくまでも予測であり、指標だと言う事を覚えておかなくてはなりません。

インジケーターの利用はテクニカル分析では必須ですが、あくまでも予測の一環であると言う事を覚えておきましょう。

インジケーターを使って予測をしても必ず利益になる訳ではありません。
きよみ
社畜ネコ
少しでも可能性を高くする事が大事って事ですね

インジケーターにはどういった種類のものがあるのか?

バイナリーオプション取引で利用されるインジケーターには、かなりの種類があるので、全てを紹介する事は出来ません。

ですが、主だったものの紹介はしておこうかと思います。

どういったものがあるのかがわからないと、流石にイメージがし難いですもんね。

インジケータの中には良く利用されるものから、全く利用されないものなど、様々なものがあるので、全てを覚えて利用する必要はないかと思います。

自分の取引に合うものを利用していく必要があるのではないでしょうか。

予測で利用するインジケーターを自分なりに探せるかどうかが重要になってくると思います。代表的なものやよく目にするものを少し紹介します。

一部紹介です。全部は無理なんで徐々に追加していきますよ
きよみ
社畜ネコ
使った事が無いものを紹介したくはないですしね

MA(移動平均線)

結構な頻度で利用するのが移動平均線(MA)と呼ばれるものです。

ハイローオーストラリア(Highlow)インジケーター 移動平均線

移動平均線とは、一定期間の価格から平均値を計算し、折れ線グラフで表したものを指します。

英語で表記するとMoving Averageとなり、MT4やMT5ではこちらの名前でインジケーターリストの中に入っています。

ゴールデンクロスやデッドクロスと言った流れの転換点を見るのに利用されたり、利用方法は様々です。

多くの予測に使われる事があるので、知っておいて損にはならないインジケーターと言っていいでしょう。

流れを見たり、反転しそうな所を調べたりと、「トレンド」を調べたりするときに用いられる事も多いですよね
きよみ

MACD(マックディー)

MACD(マックディー)も利用される方は多いのではないでしょうか。

ハイローオーストラリア(Highlow)インジケーター MACD

英語表記にするとわかりやすいのですが、「Moving Average Convergence Divergence」の略であり、移動平均線を用いたインジケーターとなります。

MACDを利用する目的としては、MACDラインとシグナルラインの2本のラインを用いて相場を読む事です。

一番シンプルな相場の読み方として、MACDラインとシグナルラインがどのようにクロスをするかによって相場の流れを予測する事が多い。

もともと移動平均線をベースに開発されているため、読み方も似ている部分があると言われる事が多いです。移動平均線をみるよりも誤差が少ないとされています。

動平均線も同じですが複数予測をしてエントリーポイントなどを判断しましょう。完璧な予測、完璧なインジケーターと言うものは単体では存在しないので、複数組み合わせる必要があります。

個人的には一番利用する事が多いです。フェイクはありますが転換点なども見た目的にわかりやすいので使いやすいかなと思います。
きよみ

RSI(アールエスアイ)

RSIは「Relative Strength Index」の頭文字を取った略語です。日本語訳をすると、相対力指数です。この相対力指数でどういった事を見るのかと言うと、いわゆる【売られすぎ】【買われすぎ】と言われる部分です。

ハイローオーストラリア(Highlow)インジケーター RSI

一定期間の値動きに対して上昇、下降の値動きが占める割合を算出し、価格の上昇、下降の強さを数値化したものと考えておくと少しわかりやすいかもしれません。

トレーダー心理としては、例えば上昇している相場があるとすると、いつまで上昇するのかリスクを感じる事があるかと思います。そういった時にRSIなどを見て、売られすぎている状況なのか、買われすぎている状況なのかを判断したりします。

一般的な利用方法として、RSIを表示すると0~100までの数値が表示されると思うのですが、70~80だと買われ過ぎている、20~30を売られ過ぎていると判断する事が多いです。

どんな予測にも併用できるのではないかと思います。複数のインジケーターを利用するのなら、入れておきたいインジケーターです。

RSIのように、基準がしっかりとしていると組み合わせはしやすいですよね。
きよみ

CCI(シーシーアイ)

CCIはRSIと似た利用方法をされます。基本的には買われ過ぎ、売られ過ぎを示唆するインジケーターです。

ハイローオーストラリア(Highlow)インジケーター CCI

名前はCommodity Channel Indexの頭文字を取ってCCIと呼ばれます。日本語にすると商品チャンネルインデックスとなり、CCIは特定期間の価格と移動平均線を比較するオシレーター系のインジケーターなのです。

CCIもわかりやすいく、テクニカルチャートで表示すると-100%から+100%と言った数字が表示されます。

RSIと似てはいますが、-100%を下回ると売られ過ぎ、+100%を超えていると買われ過ぎと言った見方をする事が多いです。

売られ過ぎていたら買われ、買われ過ぎていたら売られる可能性が高く、為替の流れが反転するタイミングと考えられる事もあるので、注意はしておきたいですね。

-100や100と言った基準値がある点ではこちらも使いやすいですね。
きよみ

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドは、アメリカの投資家ジョン・ボリンジャーが考案したテクニカルチャートで名前に特別な意味がある訳ではなく、開発者の名前が付けられています。

ハイローオーストラリア(Highlow)インジケーター ボリンジャーバンド

移動平均線を元に、上下2本ずつの標準偏差からなる線の計5本の線で表わされる事が多いです。

線の本数は上下する事が多く戦略や利用者によって違う場合も多々あります。

ボリンジャーバンドで何が分かるのかと言うと非常に簡単で、ボラリティ(相場の振れ幅)です。ボラリティとは、この過去の値動きから予想される次に付ける価格の変動範囲の事で、為替の値動きを予測するには有用とされています。

天井や底を考えるときに重要になる部分かなと思います。
きよみ

ここで紹介したインジケーターは一部

今回は、良く利用されているのを見かけるものを選んで紹介させていただきました。

私自身もポジションを取る時はRSIを見ますし、ボリンジャーバンドを利用する事は多々あります。

それでも、一番効率が良い予測なのかと問われると疑問に感じますし、他にも予測の仕方があるのではないかと常に考えてしまいます。

今回紹介したインジケーターの使い方に関しても一部でしかありません。

まだまだ戦略の考え方は多数あると思うので、色々と試してみる事をおすすめします。

また、「絶対に勝てる方法」と言うのは投資には存在しません。逆に、損失をなるべく出さないような考え方で予測をしてみるのもいいかもしれませんね。

戦略的には別物となるかもしれませんが、「利益を得る」と言う目的は同じです。

インジケーターは投資の可能性を広げてくれるものであるとも思うので、色々と試してみてくださいね。

何を利用するのか?どう組み合わせるのか?はめちゃくちゃ難しいですよね。
きよみ
社畜ネコ
自分がしたい取引に合うものを選択した方がいいですよ。

直感よりも予測をした方が良い場面は多い

ハイローオーストラリアでの取引に限った話ではありませんが、直感に頼った取引をするよりも、しっかりと予測をして取引をした方が良い場面は多いのではないかと思います。

私自身も勘で取引をしていた時期はありますが、流石にそれだけで勝ち続けると言うのは難しいです。

しっかりと予測をして予測が外れた時よりも精神的なダメージこそ少ないですが、資金的なダメージは勘で取引をしていた時の方が多いのではないかと感じますね。

あくまでも考えたいのは少しでも利益になる可能性を高める事です。

そうする事で、必然的に勝率は高くなるでしょうし、結果として利益に近づくと言う事もあるでしょう。

インジケーターはそういった取引に必要な指標なのです。

もちろん、テクニカル分析以外にも為替の動く要因はありますし、予測通りの動きを為替がしない事などもあります。

投資に絶対と言う言葉が無い以上、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析を利用して少しでも利益を得る取引をしていく事は重要になるでしょう。

直感を優先するよりも、予測をしっかりと建てた方が良い場合は多くあるので、直感で取引をされている方は一度デモなどを利用して試してみるのがいいのではないでしょうか。

推し記事
ハイロードットコム(ハイローオーストラリア)のデモ口座の特徴とその全て
【最新】クイックデモができない!?ハイローオーストラリアのデモ取引のやり方を徹底解説

この記事でわかること ハイロオーストラリアのデモ取引の特徴 バイナリーオプション初心者の方へのアドバイス クイックデモができない場合の対処法 ごきげんよう、きよみです。 私はこれまで、色々と家での中で ...

続きを見る

ハイローオーストラリアを含めてデモ取引は無料で出来る業者も多いので、まずは試してみると言う事が可能です。MT4やMT5を使っていろいろなインジケーターに触れてみる事から始める事も可能なのです。

試す事が出来るのは重要だと思うんですよね。大事なのは「資金」を減らさずに出来ると言う事ですね
きよみ
社畜ネコ
そもそも直感でずっと利益に出来る人なんていませんよね。

テクニカル分析をする人でインジケーターを使っていない人っている?

テクニカル分析とインジケーターに関しては切っても切れない関係といいますか、インジケーターが無いとテクニカル分析とは言えないものになります。

テクニカル分析をする上でインジケーターは胆となる訳ですね。

又、多くのトレーダーが複数のインジケーターを用いて予測をします。

一つの予測ではどうしてもカバーできない予測の死角のようなものが発生するでしょうし、複数の予測に該当したエントリーポイントが単純に利益になる可能性が高くなると言う点もあるでしょう。

複数の予測を組み合わせて利用していると、どうしても無視できない問題が発生してきます。

複数の戦略を組み合わせて利用するとどうしてもデメリットとメリットが出てくるのです。

この辺りの塩梅が難しい所だなと思います。少しでも利益をと考えるのなら、エントリーポイントは減らさずに、勝率も上げたい所ですね。

両立するのは難しいですが、少しでも有利にと考えるならデモ取引などで試してみるのがいいのかもしれません。

メリットとデメリットはどうしても存在しますからね
きよみ
社畜ネコ
自分が取引をする上で何を優先するべきなのかを考える事が重要でしょうね

インジケーターを使ったから勝率が上がる訳では無い

注意点として、インジケーターを利用したから勝率が高くなる訳では無いと言う事は覚えておかなくてはなりません。

あくまでもインジケーターは指標の一つなので、その上で予測をする事が重要になり、結果として勝率は高くなるのではないかと思います。

インジケーターを利用したので勝率が上がると言う事もあるかもしれませんが、あくまでも最終的には「裁量」が関わってくるのではないでしょうか。

何が言いたいのかと言うと、インジケーターを使ったからと言って、必ず利益になる訳では無いと言う事を覚えておかなくてはならないと言う事です。

あくまでも、インジケーターからわかるのは過去の傾向からみる指標である為、経済状況の違いなど外的な要因には対応していません。

指標は絶対ではなく「傾向」と言うのは覚えておいた方がいいですね。

少しでも可能性を高くすると言う点ではインジケーターを利用した予測は優れているのではないかと思います。

インジケーターもあくまでも指標です。そこは間違えないようにしないと損になりますからね。
きよみ
社畜ネコ
どんなに予想をしたとしても100%とはならないので、あまり気を張りすぎないようにしておきましょうね。

まとめ

テクニカル分析をするのなら絶対に関わってくる「インジケーター」について、個人的な見解もありますが、今回まとめてみる事にしました。

インジケーターの数自体も多いので、投資をする時にどれを利用していいのか迷う部分はあるかと思います。

それはハイローオーストラリアを利用する時でも同じで、結果としていつも利用しているツールで予測してしまうなんて事は良くあるのではないかと思います。

ですが、インジケーター単体で予測をしていても、勝率が高くならないと言う事はあるかもしれませんので、そういった場合は複数のインジケーターを利用した上で、予測をしてみる事をおすすめします。

要点まとめ

  • インジケーターは単体よりも複数で
  • あくまでも指標であり、絶対では無い事を念頭に!
  • 使いやすいインジケーターと使い難いインジケーターがある

また、あくまでもインジケーターで出たものは「指標」です。フェイクも考えられるので、複数のインジケーターを用いたりして、より利益になる可能性を高くしていきたい所ですね。

一つの指標で確信せずに、複数の指標を総合的に見る事でより勝率が高くなる可能性もあるのかなと思います。

使いやすいインジケーターと使い難いインジケーターがあるのは事実ですが、自分なりに色々と試してみる事をおすすめします。

と言うのも、実際に使ってみないと感じる事が出来ない事って結構あるんです。バイナリーオプションに関しては色々な手法を試してみて、自分が一番利益に出来ると思える方法を選択していく必要があるのではないでしょうか。

Highlow.com(ハイローオーストラリア)
Highlow.com(ハイローオーストラリア)
2020年 口座開設率No.1

初回5000円のキャッシュバックや、無料でのデモトレードも完備。プラットフォームも使いやすく入出金のスピード・安全性にも定評ありで初心者でも安心して利用可能な人気業者です。

最大ペイアウト 230% 口座開設時間 3分 ※土日・祝日可
入金額 5,000円以上 出金額 10,000円以上
キャンペーン 口座開設で5,000円 出金日数 最短当日

只今、新規口座開設を行った全ての方を対象に5,000円キャッシュバック開催中!

公式ページはこちら≫

以上、きよみでしたー。

【2020】海外バイナリーオプションおすすめ口座まとめ!

  • この記事を書いた人

プロニートきよみ

ごきげんよう、意地でも働きたくない社会不適合者「きよみ」です。

今はバイナリーオプションをメインの収益源としてプロニートしてます。

大学生から始めたバイナリーオプションも気付けば早5年、このサイトではこれまで私が学んだ知識や経験・失敗談をもとに、初心者の方でも利益を上げられるノウハウやトレード全般の情報を随時発信しています!

-highlowcom
-,

© 2024 バイナリーオプションプラス