FX

【FX】セントラル短資FXはメキシコペソのスプレッドの狭さ、スワップポイントの高さが特徴的

【FX】セントラル短資はメキシコペソのスプレッドの狭さ、スワップポイントの高さが特徴的

この記事でわかること

  • セントラル短資の特徴は?
  • セントラル短資で投資をするメリット・デメリット
  • 実際に利用している人の口コミや評判を見てみよう!

ごきげんよう。きよみです。

今回セントラル短資FXについて記事にしました。

メキシコペソでトレードがしたい方、特に、メキシコペソでスワップ狙いの中長期トレードもしながら値幅も取っていきたい方にとって、お勧めできるFX会社です。

興味のある方は是非とも最後まで読んでいただけると幸いです。

セントラル短資のFXと聞くとなんだか情報が多くて混乱してしまいそうになる方もいらっしゃるかもしれません。
きよみ
社畜ネコ
特徴やメリット・デメリットを他のFX業者と比べてみましょう。

セントラル短資の特徴とメリット・デメリット

セントラル短資FXはセントラル短資株式会社のグループ会社です。

ハイローオーストラリアでパーレー法を使う上でのメリット・デメリット

FXサービスを提供する会社として2002年に設立され20年以上の歴史を持つ老舗FX業者になります。

FX専業の金融機関としては唯一、日本格付研究所からBBB安定的と、格付をされていて、口座数は2021年に20万件を突破し、2022年9月に開示された情報では204,856件です。

セントラル短資FXは、口座数においては20万件以上獲得していることから、中堅以上のFX会社といえます。

セントラル短資FXの取り扱い通貨ペアは25種類と他社と比較しやや多い方と言えそうです。

極端にマイナーな通貨は取り扱っていないため、人によっては取引したい通貨がなくて別のFX会社を検討する方もいるかもしれません。聞いたことがある通貨の取扱がほとんどなので、必要な情報はニュース等でも集まりそうですね。

取扱通貨ペア

  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • ポンド/円
  • 豪ドル/円
  • ランド/円
  • スイス/円
  • NZドル/円
  • カナダ/円
  • ユーロ/米ドル
  • 豪ドル/スイス
  • NZドル/スイス
  • ポンド/米ドル
  • 豪ドル/米ドル
  • NZドル/米ドル
  • 米ドル/スイス
  • 米ドル/カナダ
  • ユーロ/ポンド
  • ポンド/スイス
  • ユーロ/スイス
  • 中国人民元/円
  • トルコリラ/円
  • ユーロ/豪ドル
  • ポンド/豪ドル
  • 豪ドル/NZドル
  • メキシコペソ/円

メンテナンス時間

セントラル短資FXはほぼ平日24時間取引可能ですが、早朝にメンテナンスがあるので注意が必要となります。

  • セントラル短資FXのメンテナンスの日時
  • 火曜日から金曜日の午前06:55~午前07:10
  • 土曜日午前06:40~午前07:10

上記の時間帯は取引ツールにログインすることができないので、注文・約定・振替作業は一切行なえません。

また、稀に緊急メンテナンスによってログインできないケースもあります。

緊急メンテナンスは事前にセントラル短資FX公式サイトの「お知らせ」で告知されるので、事前に情報を取得しておくとよいでしょう。

セントラル短資FXのメリット

セントラル短資FXのメリットについて見ていきましょう。

  • 1000通貨から少額取引が可能
  • スプレッドが業界最狭水準
  • スマホアプリが高機能で便利
  • 充実のマーケット情報が手に入る
  • 非常にお得な優待サービスを受けられる

どんなメリットがあるのかがわかれば、業者選びの際に、必ずプラスに働くはずです。

どんな投資でも必ずメリットとデメリットがあるので、選択する際は、どういったものがあるのかをしっかりとチェックしておくのがおすすめ。
きよみ

1000通貨から少額取引が可能

セントラル短資FXでは、取り扱っているすべての通貨ペアを1000通貨から取引可能です。

FX口座として最大手の「DMM FX」や「クリック365」は、10000通貨単位から取引となっています。

当然ですが、10000通貨単位のFX口座と比較すれば、10分の1の資金で始められます。

1000通貨であれば数万円ほどの資金からFX取引がはじめられるため、FX初心者でも負担が少ない金額で始められます。

FX初心者にありがちな、いきなり多額の資金を投入して、資金のほとんどを失った、という失敗をしないためにも、少額取引ができるのはとてもよいですね。

取引に自信が付くまでは、少額でのFXが最適と言えるでしょう。

社畜ネコ
他の業者よりも少額から始めることができると言うのはメリットでしょう。リスクを考えると最初から大きな投資額でと言うのは勇気がいります。

スプレッドが業界最狭水準

業界最大手のGMOクリック証券、みんなのFXとスプレッドの比較です。

通貨ペアセントラル短資FXGMOクリック証券みんなのFX
USD/JPY0.2銭0.2銭0.2銭
EUR/JPY0.4銭0.5銭0.4銭
AUD/JPY0.4銭0.6銭0.6銭
EUR/USD0.2pips0.4pips0.3pips

※原則固定。2023年1月6日時点。

他社と比べても、ほとんどの通貨ペアで同等もしくは狭く設定されていることがわかります。

スプレッドが狭いということは取引コストが安くなるため、より利益を確保しやすくなり、米ドル/円の0.2銭、ユーロ/米ドルの0.2pipsを筆頭に、日本人トレーダーがよく取引する通貨ぺアのスプレッドが狭く設定されている傾向です。

さらに、メキシコペソ/円はなんと0.1銭というFX業界でも最狭の水準です。

スプレッドの狭いFX会社で米ドル/円、ユーロ/米ドル、メキシコペソ/円の取引をしたい人におすすめです。

なお、スプレッドは時間帯や相場状況で変わるので注意が必要になります。

社畜ネコ
時間帯や相場状況で変わると言う所には注意が必要です。タイミングが悪く、状況によって狭くないと感じる事もあるでしょう。

スマホアプリが高機能で便利

セントラル短資FXは高品質なスマホアプリを提供しており、使い勝手の良いと支持されています。

チャートは4つまで同時に表示でき、テクニカル指標もPCツールに引けを取らない14種類を利用可能となっています。

アプリのテクニカル指標一覧

  • 単純移動平均
  • 指数平滑移動平均
  • ボリンジャーバンド
  • 一目均衡表
  • エンベロープ
  • パラボリック
  • スパンモデル
  • スーパーボリンジャー
  • MACD
  • RSI
  • DMI/ADX
  • ストキャスティクス
  • スローストキャスティクス
  • RCI

さらに業界初となるカレンダー形式の取引履歴表示機能があり、取引を過去に何があったかを確認できます。

これほどの機能充実ぶりながらも、見やすいデザインに設計されているため誰でも直観的に利用しやすいはずです。

PC、スマホ、iPadのそれぞれで高性能な取引ツールがあります。

視認性や操作性が良いため初心者でも使いやすいだけでなく、レイアウトの変更が可能でカスタマイズ性も高く、上級者でも満足できるでしょう。

また、テクニカル分析に自信のない人を補助してくれるサポートツールの「みらいチャート」も高評価です。

取引ツールにこだわりたいなら一度はチェックしておきたいFX会社でしょう。

スマホからの使いやすさと言う点では、利用しやすいと言ってもいいかもしれません。ただしスマホ画面のサイズ感で情報過多になってしまう事もあるので、そこには注意ですね。
きよみ

充実のマーケット情報が手に入る

セントラル短資FXでは日々のFX取引で重要となる、マーケットの情報提供も充実しています。

中でも元為替ディーラーや元外銀ディーラーによる、今週の注目通貨ペアやテクニカル分析手法の紹介は必見です。

さらにプッシュ通知を設定しておけばLINEで簡単に情報を受け取れるため、取引に必要なニュースを見逃した!ということが起きません。

社畜ネコ
ニュースが送られてくると言うのはいいですね。スマホアプリからも利用可能なので、外出先でも対応が可能になると言うのは、メリットとして大きいです。

非常にお得な優待サービスを受けられる

セントラル短資FXは業界の中では珍しく、口座開設だけでセントラル短資FXクラブオフに自動的に入会でき、優待サービスを受けることができます。

セントラル短資FXクラブオフは、レジャー・ショッピング・教育・生涯学習・育児・介護などの様々な割引サービスを利用できる優待特典となっています。

宿泊やショッピング、育児・介護サービスなど全国200,000ヶ所の優待特典を、最大90%OFFで利用可能になります。

会費も一切かからないため、好きな時に使えて非常に便利です。

具体的な特典例として良く挙げられるのが下記の優待サービスです。

  • PIZZA‐LAで最大500円の割引
  • ビッグエコーで室料割引
  • シェフグルメカード提供
  • 大江戸温泉物語で入場料割引

FX取引だけでなく、日々の暮らしでも役立つサービスがゲットできるので、ぜひ活用してみましょう。

また550円/月額支払うことによって、よりハイグレードなサービスを利用可能となります。

1泊500円の特別宿泊プランなどを利用可能になります。

セントラル短資FXはFX取引以外でもプラスになるサービスが数多く提供しているので、いろんな楽しみが持てます。

日本国内のFX業者にあって、海外のFX業者に無い点と言うのなら、こういったキャンペーンなのかもしれません。海外FXは基本的に取引関連のものが多いですから。
きよみ

セントラル短資のデメリット

  • スワップポイントが低い
  • サポート体制が不十分
  • デモトレードがない

スワップポイントが低い

スワップポイントは2か国の金利差によって発生する損益で、FXの収益源としてもある程度中長期の投資をするのであれば期待できます。

しかし、セントラル短資FXでは、主要通貨ペアにおけるスワップポイントが低めの水準となっていて、セントラル短資FXでは、「メキシコペソ/円」のスワップポイントが高水準であるため、スワップ狙いとしておすすめできます。

それ以外の通貨ペアが少し低いかな?と感じるのがセントラル短資FXのデメリットと言えるでしょう。

中長期的な期間トレードをする場合、スワップで損しない通貨ペアを選択するのは非常に重要になります。

サポート体制が不十分に感じる

セントラル短資FXは元々電話でのカスタマーサービスを提供していましたが、残念ながら2021年にサービスが終了しています。

お問い合わせする際は、フォームでのお問い合わせのみとなっているため、緊急トラブル時は対応してもらえません。

取引している最中に即時対応してくれるサービスが無いため、初心者にとっては大きな不安要素があります。

社畜ネコ
わかっている方ならそれでもいいかもしれませんが、初心者の方にはあまり優しくないサポート体制になっています。デメリットと言える部分でしょう。

デモトレードがない

デモ取引で練習をしたい初心者や、取引ツールの使い心地を確認しておきたい人には非常に残念と言わざるえません。

いきなり実践で始めてしまうと、操作ミスをしてしまったり、いざ決済しようとしても、決済のタイミングに間に合わないことなんかが考えられます。

最初から大金を投資したり、レバレッジを可能な限り上げたりするととんでもないことになりますので、実際始める際は、少額から徐々に試していくのが望ましいと思います。

社畜ネコ
デモ取引ができない所は、初心者の方にはあまりおすすめできません。触ってみないと分からない事は、やはりあると思うので。

実際にセントラル短資を使っている人の口コミ・評判を調べてみた!

口コミから評判を知ろう!

このセントラル短資は長らく「トルコリラ円」のスワップポイントをウリに客引きをしていた(過去形)会社です。

ですのでこの会社でトルコリラなどの高金利通貨を運用している人は少なくないと思います。

しかしここ2ヶ月ほど高金利通貨の代表であり、この会社がウリにしてきた「トルコリラ円」のスワップポイントが他社の1/3水準になりました。

年利にして僅か4%未満

スワップポイント業界最高水準とか言って客引きしておいて何の断りもなく政策金利(14%)を大幅に下回るスワップポイントに、引き下げていくとか信用のならない会社としか言いようがありません。

「トルコリラ円」のスワップポイントをウリに客引きをして獲得した顧客に対する背信行為ではないでしょうか?

スワップポイント目的の方はこの会社で運用するのは止めた方が良いです。

スワップポイントは変動する可能性があるとはいえ、他社の1/3だと納得のいかないレベルと言えるでしょう。

しかも、一度スワップポイント狙いで長期投資を始めてしまうと他社への乗り移りがポジションをいったん決済しなくてはいけないため、簡単にはできなくなってしまいます。特にトルコリラのような下がり続ける通貨の場合はなおさらです。

そこまで見越して、大幅にスワップポイントを下げたのであれば、背信行為と言われても仕方ないかもしれません。

状況によって変わる可能性があると言われているとは言え、ここまで違うと納得ができない人も多いですよね。
きよみ

全体的にセントラル短資FXは、真ん中より少し下の評価で、ほぼ平均程度になります。

ただ、中長期トレードで高スワップポイントを狙うトレーダーには、評判は良好な模様。

しかし、劇的に使いやすい、手数料等が安い、安定している等、満足もないけど不満足も無いと言った、まさに初心者向けのFX業者と言っても過言ではありません。

特筆すべき特徴は確かにあまりないのかもしれません。スプレッドの狭さが業界最狭水準であり、スワップポイントの高さも比較的高い程度です。

無難な選択肢としてはありかもしれませんが、サポート体制の弱さまで考慮すると初心者向きとも言えないかもしれません。

強いて言えばメキシコペソをスワップポイントと、値幅から両方狙っている方には唯一無二のFX会社と言えるかもしれません。

社畜ネコ
良くも悪くも、他でも同じとなる部分が多いです。それだけ他に劣っていないと感じもしますが、どちらかと言うと、目立った特徴が無いと他と比べてしまうと感じます。

必要資金の入金に使用できる銀行が限られており(メガバンクやゆうちょ銀行など)、地方銀行からは入金ができないことが非常に不満です。私は普段地方銀行を利用しているので入金ができず、仕方なく眠っていたゆうちょ銀行を使用したのですが、必要な認証情報を忘れてしまっていたため入金するだけで非常に大変な思いをしました。

特に初心者の方にとって、入金手続きとは不慣れで面倒でとにかくストレスのたまる行為です。入金手続きがスマートにできない点は非常に残念です。

社畜ネコ
国内のFX業者でこれは致命的だと思うんですよね。海外のFX業者でも最近はしっかりしている事を考えると、不安に感じる点になるでしょう。

セントラル短資FXさんがドル円のスプレッド原則0.2銭、メキシコペソ円が0.1で提供開始。

これ自体は国内最狭水準なのでびっくりしないですが、ユーロドルも0.2。ポンド円は0.6。オージー円も0.4など、基本的にスプレッドが狭いのでその辺りの通貨をメインに使っている方にとっては結構おすすめ。

上記にあるようにスプレッドが業界最狭水準となっています。特にポンド円の0.6というスプレッドの狭さは、他のFX会社では0.9程度となっていることが多いです。

つまり取引を始める時点で0.3pips分得しているとも言えます。短期トレードを主にしている方にとって0.3pipsの違いは非常に大きいため、ポンド円で取引をすることが多い方にはおすすめできます。

特定の通貨ペアではスプレッドが最狭水準なのは間違いありません。
きよみ

まとめ

セントラル短資FXはスプレッドが狭く、業界最狭水準だと言われています。

特にメキシコペソ/円0.1銭であるため、他社と明確に差別化できるところになり、逆に言えば、それ以外に明確に差別化できるところはキャンペーンくらいでしょうか。

初心者がセントラル短資FXで始めるには、デモがなく、サポート体制が不十分な気もします。

中級者以上で、メキシコペソ/円での取引をメインに考える方であればお勧めできそうです。

要点まとめ

  • スプレッドの狭さに関しては文句なし
  • デモトレードが無いのは最大のデメリット
  • FXに慣れてる人ならいいかもしれない

調べていく過程でわかった事は、あくまでもFXを既に利用している人向けなのかな?と言った印象があります。

スプレッドが狭かったり、アプリでのツールが揃っていると言うメリットはありますが、デモトレードが無いと言うデメリットはFX初心者の方には、割と厳しいのかなと感じました。

実際に試してみない事には、どういったFX業者なのか?と言うのはなかなか理解できません。既にFXに慣れている方ならわかるかもしれませんが、初めて利用するには少し難しいと言う印象はどうしても受けてしまいますね。

ひとまず、初めて行う投資では、デモ等がある所を選ぶのがいいのかもしれません。

当サイトでは、普段はバイナリーオプション関連の記事をUPしていますが、バイナリーオプションでもデモ取引がある業者は多いです。

バイナリーオプションの場合、おすすめなのは、ハイローオーストラリアのデモ取引です。

推し記事
ハイロードットコム(ハイローオーストラリア)のデモ口座の特徴とその全て
【最新】クイックデモができない!?ハイローオーストラリアのデモ取引のやり方を徹底解説

この記事でわかること ハイロオーストラリアのデモ取引の特徴 バイナリーオプション初心者の方へのアドバイス クイックデモができない場合の対処法 ごきげんよう、きよみです。 私はこれまで、色々と家での中で ...

続きを見る

興味のある方は、デモ取引がどういったものなのかを、是非利用してみてください。

Highlow.com(ハイローオーストラリア)
Highlow.com(ハイローオーストラリア)
2020年 口座開設率No.1

初回5000円のキャッシュバックや、無料でのデモトレードも完備。プラットフォームも使いやすく入出金のスピード・安全性にも定評ありで初心者でも安心して利用可能な人気業者です。

最大ペイアウト 230% 口座開設時間 3分 ※土日・祝日可
入金額 5,000円以上 出金額 10,000円以上
キャンペーン 口座開設で5,000円 出金日数 最短当日

只今、新規口座開設を行った全ての方を対象に5,000円キャッシュバック開催中!

公式ページはこちら≫

以上、きよみでしたー。

【2020】海外バイナリーオプションおすすめ口座まとめ!

  • この記事を書いた人

プロニートきよみ

ごきげんよう、意地でも働きたくない社会不適合者「きよみ」です。

今はバイナリーオプションをメインの収益源としてプロニートしてます。

大学生から始めたバイナリーオプションも気付けば早5年、このサイトではこれまで私が学んだ知識や経験・失敗談をもとに、初心者の方でも利益を上げられるノウハウやトレード全般の情報を随時発信しています!

-FX
-,

© 2024 バイナリーオプションプラス